どーも、烈角です。
第45回転がるロマン亭定例会は11/23に開催されました…!(何週間前だよ)(大変遅れて申し訳ありません)
久しぶりの午前開催かつ土曜開催ということでドタバタグダグダする場面もありましたが、参加してくださった皆さんのおかげで無事に終えることができました。ありがとうございました!
さて、次回ですが来年の1月の開催を予定しております。
また詳細が決まり次第、ツイッターやこのブログでお知らせしますので要チェック!
それでは次回定例会でお会いしましょう!
当サークル「転がるロマン亭」は、おかげをもちまして10周年を迎えることとなりました。
それを記念して、10周年記念コンベンションを開催します!!
そしてなんと…スペシャルゲストとして、松江出身のゲームデザイナー、冒険企画局の河嶋陶一朗先生にご参加いただけることになりました!! やりましたぞ~!!!!
(イラスト:げるすけさん)
というわけで皆さん、一緒に10周年を祝ってくだされ~!!
以下、内容を記載します。
(更新があり次第、このページを変更します)
●参加受付方法
当日会場にやってきて、
受付で参加費¥500を支払い、
参加希望番号札を受け取るだけです。
●日時:10月13日(日)12:30開場 13:00開会 18:00閉会
12:30~12:59 河嶋陶一朗先生サイン会
先生の著作を持参された方に、
1人1筆までサインして頂けます。
時間制限がありますので、ご希望の方はお早めに…!
13:00~13:30 開会式&参加卓決定
※河嶋先生はGMではなく、プレイヤーとして参加されます。
先生と同じ卓に参加できるかは神のみぞ知ります。
(運営もわからないようにするため)
13;30~17:30 各卓プレイ
17:30~18:00 閉会式
●場所:松江テルサ4階大会議室
(松江市朝日町478-18 JR松江駅前)
●予定システム(冒険企画局オンリー!)
・魔道書大戦RPG「マギカロギア」
・忍術バトルRPG「シノビガミ」
・迷宮キングダム
・マルチジャンル・ホラーRPG「インセインSCP」
・アジアンパンクTRPG「サタスペ」
・モダンファンタジーRPG 「獣ノ森」
・青春バンドTRPG「ストラトシャウト」
・異世界TRPG伝説ヤンキー&ヨグ・ソトース etc…
※予告なく追加・変更することがあります。
※当日、希望調査を取った上で、主催側で調整の上、
人数配分します。したがって、必ずしも第1希望のシステム、
テーブルに参加できるとは限りませんが、ご了承ください。
※今回は外部GMの受付を行っておりません。
ぜひプレイヤーとしてお楽しみください。
●もちもの:
・参加費500円
※ゲームで使うサイコロ(ダイス)や筆記用具は貸出有
数に限りがありますのでご承知おきください。
●その他
・会場での飲食は、衛生面、清掃等の関係から、
食べ物は持ち込み禁止※、
飲み物は蓋が出来る容器に入ったもののみ許可
とさせていただきます。(ペットボトルなど)
※運営側が若干ですがお菓子を用意します。
また、なんらかの事情でどうしても必要な事情が
ある方は、個別にご相談ください。
なお、アルコール類は禁止です。
・参加に事前予約等は必要ありません。
(来場者数が、会場の受入可能人数を超過した場合、
入場制限を設けさせていただく可能性があります)
・お車でお越しの方は、
近隣の有料駐車場等をご利用ください。
(来場割引はありません… 申し訳ない!)
ドーモ、烈角です。
第43回オープン定例会の開催が決定しましたぞ!
詳細は以下の通りです。
●日時:6月23日(日)午後開催 (12:30開場 13:00開会 17:30閉会予定)
●場所:乃木公民館2階大会議室 (松江市浜乃木 5丁目1-5)
●予定システム:
・トリニティセブンRPG
・クトゥルフ神話TRPG
・シノビガミ
・この素晴らしい世界に祝福を!TRPG
●もちもの:
・参加費500円(GM、見学のみは無料)
※ゲームで使うサイコロ(ダイス)や筆記用具は貸し出しがあります。 もちろん、愛用されているものを使われても構いません。 (だがイカサマダイス、テメーはダメだ)
※会場は飲食可能ですので、 飲み物やお菓子も持ち込みOKです。 (ごみはお持ち帰りでお願いします)
●会場の入口
当日は正面玄関が閉まっていますので、 下の写真の赤丸のところ(夜間出入口)からお入りください。 (館内土足禁止。 出入り口で靴は下駄箱へ入れて、スリッパに履き替えてください)
●駐車場について
駐車場は公民館前にあります。埋まってしまうこともあるのでお早めにどうぞ。
※裏手の駐車場は使えなくなりました。
●ポスター
告知ポスターを
・ホワイエピッコリーノ様(松江市大草町)
・Witchcraft様(出雲市天神町)
・ブックセンターコスモ出雲店様(出雲市渡橋町)
上記各店で掲示していただいております!ありがとうございます!
皆様のご参加お待ちしております!
ドーモ、烈角です。
第41回オープン定例会の開催が決定いたしました!
詳細は以下の通りです。
●日時:3月10日(日)午後開催 (12:30開場 13:00開会 17:30閉会予定)
●場所:乃木公民館2階大会議室 (松江市浜乃木 5丁目1-5)
●予定システム:
・ダブルクロス The 3rd Edition(現代異能力アクション)
・クトゥルフ神話TRPG(ホラー)
・現代忍術バトルRPG シノビガミ
・パラノイア(クラシックスタイル)(ディストピアSF)
●もちもの:
・参加費500円(GM、見学のみは無料)
※ゲームで使うサイコロ(ダイス)や筆記用具は貸し出しがあります。 もちろん、愛用されているものを使われても構いません。 (だがイカサマダイス、テメーはダメだ)
※会場は飲食可能ですので、 飲み物やお菓子も持ち込みOKです。 (ごみはお持ち帰りでお願いします)
●会場の入口
当日は正面玄関が閉まっていますので、 下の写真の赤丸のところ(夜間出入口)からお入りください。 (館内土足禁止。 出入り口で靴は下駄箱へ入れて、スリッパに履き替えてください)
●駐車場について
駐車場は公民館前にあります。埋まってしまうこともあるのでお早めにどうぞ。
※裏手の駐車場は使えなくなりました。
●ポスター
イラスト:げるすけさん(いつもお世話になっております…!)
上のポスターを
・ボードゲーム専門店 ホワイエピッコリーノ様(松江市乃白町)
で掲示させていただいております!
●GM募集
現在GMを募集しております。GMをしたい!という方はコメント等でご連絡ください。GM募集は終了しました。ありがとうございました!
皆様のご参加お待ちしております!
ドーモ、烈角です。
第39回転がるロマン亭定例会の開催が決定しました!
以下詳細です。
日時:
平成30年9月16日(日)
開場:12時30分 開始:13時 終了:18時(予定)
・今回開始時間が午後からとなっております。ご注意ください。
会場:
〒690-0044 松江市浜乃木 5丁目 1-5
松江市 乃木公民館(大会議室)(GoogleMap)
参加費:
300円(GM、見学者無料)
必要なもの:
・参加費
・やる気
・筆記用具
・ルールブック
・サイコロ(6面、10面)たくさん
※太字は必須のものになります。
予定システム:
・武装伝奇RPG神我狩(現代・伝奇)
使用サイコロ:6面・6個~(貸出あり) 初心者・ルールブック未所持OK
・ダブルクロス The 3rd Edition(現代・異能力バトル)
使用サイコロ:10面・たくさん(貸出あり) 初心者・ルールブック未所持OK
・アジアンパンクTRPGサタスペ(近未来・クライムアクション)
使用サイコロ:6面・2個~(貸出あり) 初心者・ルールブック未所持OK New!
その他:
・当日、会場の正面玄関は閉鎖されております。夜間入口(下画像左奥、赤丸の位置)よりお入りください。
また会場に駐車場はありますが、他の催し物等との兼ね合いで駐車出来ない可能性もあります。ご了承ください。
・「定例会」と銘打っていますが、サークル外の方、これまで参加したことのない方、TRPG初心者の方のご参加大歓迎!
「初めてでいきなりゲームに参加するのはちょっと……」という方は見学のみでもOKです!
・GM募集中!GM希望の方は、こちらの記事へのコメント、メール、ツイッターアカウントへのリプライ、DMでお知らせください。(Twitterアカウント:@Rolling_Romans)
皆様のご参加、お待ちしております!
ドーモ、烈角です。
5月13日、第37回転がるロマン亭定例会が開催され、無事終了いたしました。
あいにくの天候の中、多くの方にご参加いただき、ありがとうございました!
今回立卓したのは、
・マージナルヒーローズ
・ブラインド・ミトス
・CoC
の3卓!
初参加の方もおられ、皆様楽しんでいただけたのならば何よりでございます。
次回は7月の開催を予定しております。
最新情報はこのブログやツイッター(ID:Rolling_Romans)で発信していきます。
それでは次回、縁が合いましたら定例会でお会いしましょう!