カテゴリー別アーカイブ: 玩具

【2/16】第61回オープン定例会開催のお知らせ【TRPG】

あらためて、あけましておめでとうございます!
新年一発目の定例会です!(ただし開催は2月ですが)

◆2/11:予定システムに『ストームブリンガー』追加

●日時:2月16日(日曜日)

10:00開場 10:30開会式 18:00閉会予定

●場所:乃木公民館2階 研修室2
(松江市浜乃木5丁目1-5)
※2階に上がって左の突き当りです

●参加費:¥500

●予定システム

・ダブルクロス The 3rd Edition(イマーシブモード予定)
・SW2.5 de FGO(SW2.5のシステムでFate/Grand Orderを再現)
・ストームブリンガー … 2/11 New!

他調整中…

※予告なく追加・変更することがあります。

●会場の入口について

当日は正面玄関が閉まっていますので、
下の写真の赤丸のところ(夜間出入口)からお入りください。
(館内土足禁止。 出入り口で靴は下駄箱へ入れてください)

●駐車場について

駐車場は公民館前にあります。
埋まってしまうこともあるのでお早めにどうぞ。

●喫煙について

喫煙については会場「敷地内」が禁煙となっていますのでご注意ください。

●感染症対策について

いろいろおさまってきていますが、当日体調が優れない場合の参加自粛、可能なかぎりのマスク着用等、感染症防止への取り組みにご協力をお願いします。

アイマス一番くじ発売(してた)!

どうも、烈角です。
次回の定例会は7月13日です。よろしくお願いします。

アイドルマスターの一番くじの新作が出てましたー! んで早速引いてきました。2回ほど。

結果はH賞のラバーストラップとI賞のきゅんキャラ。
ラバーストラップは亜美・真美。律子出なかった……
きゅんキャラは響!とある同人作家さんの影響で結構好きなキャラだったりします。

20140628_205910_Android
かわいい

今回律子フィギュアがあるのでチャレンジしたいところ・・・難点はその値段ですががが。

今回はこの辺で。
それでは。

た~か~の~つ~め~でして。

どうも、烈角でございます。

今日のネタは食玩。
買い物に出かけた際に見かけた「鷹の爪フィギュア」を購入!

商品名は「鷹の爪」。製造はカバヤ食品。
秘密結社鷹の爪の彩色済みキャラクターフィギュアが1つとラムネ菓子入り。
フィギュアは全部で8種類。主に吉田くん。
価格は200円(メーカー希望価格)

このフィギュア、全高数センチですがしっかり塗装はされており、土台が付くのでバランスも良いです。
サイズ的にボードゲームやTRPGでのコマとして使えそう。
価格も比較的安いですし、揃えてみるのもアリかと!

という訳で今日はこの辺で。

「ハコビジョン」なるものを買ってみまして

どうも、烈角です。

この間、テレビの某番組で取り上げられていまして、「ハコビジョン」というものを買ってみました。

ハコビジョンはバンダイが発売している食玩シリーズ。ガム付き450円。
このハコビジョンは、スマホと玩具を連動させることで、手元・卓上で手軽にプロジェクション・マッピングを楽しめるというもの。

プロジェクション・マッピング:建物に映像を投影して、あたかもその建物が動いているかのように見せる映像演出技法

今回買ったのは「東京ミチテラス」の再現をするキット。
早速試してみたんですが、私のスマホは対応していませんでした
非対応のスマホでも遊べます。ご安心ください。

遊び方(?)は簡単。説明書通りにキット(外装の箱とフィギュア、透明なプラ板のセット)を組み立て、スマホでQRコードを読み取り、動画を再生。あとはスマホを箱の上に置くだけ。

実際に見てみると、迫力はあまりないものの、しっかりと「動いて」おり、ちょっとした感動が。
箱が小さいので、適した台などがないと見るのがツラいかも。

今回買ったような実際のプロジェクション・マッピングを再現したもの以外にも、バンダイのお家芸である「ガンダム」のものも販売されています。
値段もお手頃ですので、スマホを持っていて興味がある方は一度試してみてもいいかもです。

それでは今回はこの辺で!

ガンプラを作ったりしてみたり

どうも、判断ミスでNPCを死なせる艦長、烈角です。ダメだなあ……

今日は空いた時間を使ってガンプラの製作を進めてました。
今作っているのは「HG ガンプラバトルアームアームズ」。
ビルドファイターズ系のキットで、武装パーツとアームパーツで構成されています。
まだ完成していないので、完成次第写真などアップできれば!

また、併せてガシャポンの「ガシャポン戦士NEXT 19弾」のフィギュアにも塗装してみたり。
元々完成度の高いアイテムですが、ちょっと塗装すると更にかっこよくなりますよ!

さて今日はこの辺で。
明日はスパロボ進められるかな?