タグ別アーカイブ: お知らせ

直前更新!コミサイトおわかれコンベンション!

いよいよ明日、コミサイトおわかれコンベンション開催です!
開催直前の今日は、現在予定されているシステムについて紹介します!

・シノビガミ-忍神-
冒険企画局製の「現代忍術バトルRPG」。サイコロ・フィクションシリーズの一作で、その名の通り、現代に生きる忍者達が己の任務を果たすために時に協力し、時に対立していく作品です。
一番の特徴はキャラクターがそれぞれ「秘密」を持っていること。この「秘密」があることで思わぬドラマが生まれたり、「実は俺は~なのだ!」「な、なんだってー!?」なんていうビックリする展開が起きたりすることが魅力です。
ルールも簡単なので、初心者にオススメできるシステムです。

・魔道書大戦RPG マギカロギア
こちらも冒険企画局製のサイコロ・フィクションシリーズの一作。こちらは現代の魔法使いたちが、禁書と呼ばれる魔道書を封印するために戦う作品です。
魔法使いたちは基本的に不死の存在ですが、使命に失敗したりすると、自身や繋がりのある人物に災厄が降りかかったり、ろくな目に合わない「鬱展開自動生成システム」が特徴です。

・神我狩(カミガカリ)
力造氏製作の「武装伝記RPG」。プレイヤーは特殊な力を持つ金属片<断片>をその身に宿した超人<カミガカリ>となり、邪神<アラミタマ>と戦います。
最大の特徴は「ダイスコントロール・システム」。これはダイスの出目をストックしておき、自由に入れ替えることが出来るシステムです。また、ストックさせたダイスはスキルのコストとしても使うことになります。必ずしも高い出目が良い訳ではない、というのも面白いところです。

・ダブルクロス The 3rd Edition
FEAR製作の「現代アクションRPG」。プレイヤーはレネゲイドウィルスという未知のウィルスに感染し、超人<オーヴァード>となって自らの生きる日常を守るために戦うことになります。
スキルを組み合わせる「コンボ」や、人との絆を表す「ロイス」などが特徴になります。スキルを使うたびに上昇する「侵食値」によるスリルのある展開も魅力の一つです。

現時点で予定されているシステムは以上の4つ!
会場で追加されるシステムもあるかも?
それでは会場で会いましょう!

コンベンション:ちょっと注意点

どうも烈角でございます。おいパイ食わねぇか。

さて、ついに次の日曜、『コミサイトおわかれコンベンション』が開催されます。
そこでちょっとした注意点なんかをいくつか。

詳報でも記載しましたが、会場の駐車場が大変少なくなっております。知り合い同士で乗り合わせて頂いたり、公共交通機関をご利用ください。

・10時開会、18時閉会の予定です。昼を跨ぎますが、当然ですが昼食は出ません。ご自分でご用意ください。

・TRPGというゲームの特性上、ゲームに途中参加することはまず出来ません。参加する場合はお早めにお越しください。

・併せて当日、必ずしもプレイしたいシステムがプレイ出来るとは限りません。ご了承ください。

・当たり前ですが、公衆の迷惑になる行為はおやめ下さい。周辺には様々な店舗があり、人通りもあります。迷惑をかけず、楽しみましょう!

結構多くなってしまいました……
基本的に常識を持って行動していただければ、何も問題ありません。
皆様のご参加をお待ちしております!

PS.私は『ダブルクロス The 3rd Edition』をGMする用意をしていこうと思っています。興味がありましたら、ぜひ!

【詳報】コミサイトおわかれコンベンション開催のお知らせ

先日、7年の歴史に幕を下ろした『コミサイト松江店』。
当サークルも色々な面でお世話になりました。
そこで、コミサイトさんへの感謝を込めて
『コミサイトおわかれコンベンション』
を開催します!

『コミサイトおわかれコンベンション』
開催日:2014年3月16日
開会:10時 閉会:18時予定
参加費:300円(GMは無料)
※イスレンタル料金として
会場:コミサイト松江店
     島根県松江市西川津町849−1シティメディア松江1F
※駐車場が大変少なくなっておりますので、なるべく乗り合わせか、公共交通機関のご利用をお願いします。
予定システム:
シノビガミ、マギカロギアなど
※予告なく変更する可能性があります。

皆様のご参加をお待ちしております!

コミサイトおわかれコンベンションのお知らせ

どうも、烈角です。

松江唯一のアニメショップ・コミサイトが先日、7年の歴史に幕を下ろしました。
コミサイトはTRPGの関連商品も数多く取り扱われ、ここからTRPGに触れたという人も少なからずいたと思います。
当サークルも定例会の告知ポスターを店内に掲示させて頂いたり、イベントに協力頂いたりと、大変お世話になりました。
このままさよならするのは寂しい……
そこで!今回、コミサイト店舗をお借りして
『コミサイトおわかれコンベンション』
を開催いたします!
開催日は3月16日(日)場所はコミサイト松江店
詳しい情報はまた後ほど!

ちょっくら低空飛行

どうも、烈角でございます。
次回定例会は3月23日、乃木公民館大会議室です。
よろしくお願いしますー。

さて、今日はまたもや簡易更新でございます。そしてちょっとお知らせ。
明日、諸事情につき、ブログ更新が困難な可能性がございます。
若干申し訳ない気持ちですよ。
そして来週も、数日更新出来ない可能性がございます。
なるべく更新出来るようにはしますが、出来なかったらゴメンね?ってことで。

時間が取れたら公式リプレイの感想とかTRPGのシステム紹介とか書きますかねー
紹介するシステムは、書き手が俺(烈角)だから……解るな?(何)

ちょっと休憩中

どうも、烈角でございます。
今日も今日とて低空飛行でお送りします。すまんの…
もうちょっと本腰入れて書かねばと思うところ。
ネタは随時募集ですよん。

そうそう、明日は月曜なのでガンダムビルドファイターズの放送日ですよ!今回はアイラとフェリーニ回っぽいです。ウイングガンダムフェニーチェとキュベレイパピヨンを買ってテレビの前で応援しよう!(何)

さて、お知らせです。
本日定例会を開催されたTRPGサークル「じゃわペンギン」様の次回定例会の開催日が決まったようです。
次回は4月13日!会場など詳しい情報は分かり次第お知らせします。

明日はもうちょっと内容を厚くしたいなあ……
ではでは。

省電力モードでお知らせです

どうも、烈角です。
今日は諸事情につき省電力モードでお送りします。
もうゴーファイ!(ファルコム学園)するくらいしか元気がないよお……(結構元気じゃねぇか)

さて、ちょっとしたお知らせ。
明日23日は出雲市でTRPGサークル「じゃわペンギン」さんのオープン定例会が行われます。
場所出雲駅前ビッグハート内文化サロン
午前10時開会です。
ご都合のよろしい方は是非ともご参加ください!
当サークルからも数人参加する予定のようです~

もう一つお知らせ。
当サークルの次回定例会の開催日と場所が決まりましたー!
開催日は来月3月23日(日)
場所は松江市の乃木公民館・大会議室です。
また詳しい内容が決まりましたら、随時掲載していきます!

それではまた次回~
半キャラずらし!

ブログ開始でーす

転がるロマン亭ブログ担当(?)の烈角です。
本日より転がるロマン亭のブログが開設されました。
詳しいことはメニューのaboutあたりを参照していただければ。
これからはこのブログで定例会の告知などしていくと思いますので、チェックお願いします。
目標は毎日更新。

では初めての告知をば。
3月にオープン定例会を予定しています。
詳しい日時等、詳細は定まり次第サイトに掲載します。
皆様のご参加をお待ちしております。

さて、ブログを任された(?)けれども何を書いてよいやら。
アニメやら映画やらのネタを書いちゃってもいいのかしらん?
とりあえず適当にやっていきます。んでは。