グレイビアードから新たなクエストを与えられたKoroman。
しかし、ドヴァーキンもお金がなければ生きていけないので、メインクエストから外れた冒険をして、お金を稼ごうと思ったのだった。
グレイビアードから新たなクエストを与えられたKoroman。
しかし、ドヴァーキンもお金がなければ生きていけないので、メインクエストから外れた冒険をして、お金を稼ごうと思ったのだった。
どうも、烈角でございます。
今日はサークルメンバー数人でお花見に行ってきましたー!
今回は松江城に桜を見に行きました。
これは二の丸あたりの桜ですね。前日雨が降っていたので若干心配でしたが、綺麗に咲いていました!
まあ、今日も生憎の天候だった訳ですが……それでも散ることなく、満開の桜が堪能できました。
満開!
松江城山公園は「日本さくら名所百選」に選ばれた桜の名所で、園内にはソメイヨシノ、ヤエザクラ、シダレザクラが約220本もあるそうです。
(今回初めて知った……)
天守閣と。ちょっとアングル悪いですが。
松江城は日本でも数少ない、当時の天守閣がそのまま残っているお城です。
市内を歩いていると遠景でよく見ますが、近くで見ると迫力ありますね!
というわけで、お花見でした。
今回は前述の通り天候が芳しくなかったためにあまり長居はしませんでしたが、次回機会があればシートなんか敷いて、ゆっくりしたいですね。
どうも、烈角です。
アイドルマスターシンデレラガールズがアニメ化決定だああああああああああああああああ!
オボロロロロロ(急の嬉しいニュースにリバース)
Mobage/バンダイナムコゲームスのソーシャルゲーム、
アイドルマスターシンデレラガールズのアニメ化が発表されました!
(公式サイト)
シンデレラガールズはこれまでCDが発売されたり、コミカライズされたり、今回初めての単独ライブを行ったり……と快進撃とも言える成長を続けてきました。
そして今回、アニメ化!スタッフはアニメ「アイドルマスター」のメンバーが再結集!製作も「アイマス」と同じくA-1Pictures!
「アイマス」は凄く良いアニメ化だったので、今回も期待できるかもです!
いや、でも、モバマスはアイドルが100人以上で……声の付いてない、CDデビューしていないアイドルも多くて……上条……晶葉……マヒロー……メガネ……
オボロロロロロ(急に不安を覚えてリバース)
どうも烈角でございます。
「第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」の発売まで後一週間を斬りました!(予定)
今回はPS3とVitaで発売されますが、私はPS3版を購入する予定です。
それに伴って悩んでいることが一つ。
実は今、ウチではPS3の接続方法がAVケーブルに限られており、その画質を最大限活かすことができません。HDMI接続が一番なんですが、PS3を繋げられるTVにはHDMI入力が無いんですよね……
そこで、いっその事、HDMI入力可能なディスプレイを買ってプレイ環境を構築してしまおうかと考え中です。
個人的な希望としては、
・HDMI入力
・ワイド型21~23インチ程度
・内部スピーカーあり
・ノングレア液晶
・見ていて疲れにくい
というところ。
あとはネット回線まわりとか、そもそもの設置場所とか色々ありますが……
果たして発売日までに構築出来るのか!?
乞うご期待!(ヒント:無茶)
どうも、烈角です。
今更ながらにスーパーロボット大戦UXの2週目をプレイしております。
スパロボは2週目以降、前の周回で稼いだ資金や撃墜数を引き継いでプレイできる、所謂「強くてニューゲーム」があり、序盤から資金が大量にあるのでかなりサクサク進めることができます。
んで、今回の周回は隠しキャラを回収しようと思って始めたんですが……
森次さん強すぎ。
「鉄のラインバレル」のキャラである森次玲二、そしてその機体のヴァーダントが滅茶苦茶強いです。チートか。
撃墜数を引き継いだことで最初から最高性能で活躍し、敵に本物の暴力を叩き込み続ける森次サン。もうモリジなんて言わせない
とりあえず「第3次Z」が発売されるまでに、進められるだけ進めようと思います。あとはボチボチで。
テリオン仲間に出来るかなあ……
前回までのあらすじ:
グレイビアード・・・「シャウト」の秘法を伝える教団。
彼らに呼ばれたKoromanは、彼らが住むハイ・フロスガー寺院の扉を叩いたのだった。
どうも烈角です。好きなMSはガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ](ギガンティックアームユニット装備)です。
今回は予告通り、ビルドファイターズ25話の感想ですよ!
※注意:例によってネタバレを大量に含みます。
どうも、烈角でございます。
本当ならば昨日はビルドファイターズの感想を書くところでしたが書いていません。
なら今日書けば、というところですが、書いていません。
あ、明日には必ず!(フラグ)
で、今日は今日買った物について書いてお茶を濁そうかと(ダメだコイツ)
今日買ったのはコミックス2冊。
GFC「キューティクル探偵因幡 13巻」と
REXコミックス「世界征服~謀略のズヴィズダー~ 1巻」です。
「因幡」は13巻になってもマイペースにハイテンション。庵さんの気苦労がどんどん増えてく。個人的にツボに入ったのは「ヤギなめんな!」からの「すいませんでしたー!」でした。あと今回はあの謎生物とのコラボも載ってるよー。
「ズヴィズダー」は同名のアニメのコミカライズ。本編と話の大まかな流れは同じですが、上手く要略しているなーと思います。絵に関してはアニメのキャラデザからさほど変わらず、違和感は感じません。女の子がカワイイので満足。あと、ヤスはやっぱりヤス。
今月はこれから「犬神さんと猫山さん」や「氷室の天地」、「真マジンガーVS暗黒大将軍」の新刊が出るので、それらは確実に買いです。
「氷室」は今回も特典がつくよ!今度は完全オリジナルドラマCDらしいよ!これはマストバイだね、おねえさん!(謎マ)
前回までのあらすじ:
ドラゴン動乱で妻子を殺された冒険者、Koroman。
彼女自身も死の淵にあったそのとき、謎のドラゴンソウルが憑依。
一命をとりとめたKoromanは「ドラゴンボーン」……ドヴァーキンとなり 、復讐の戦いに身を投じる…!