環境模索中

どうも烈角でございます。

「第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」の発売まで後一週間を斬りました!(予定)
今回はPS3とVitaで発売されますが、私はPS3版を購入する予定です。
それに伴って悩んでいることが一つ。

実は今、ウチではPS3の接続方法がAVケーブルに限られており、その画質を最大限活かすことができません。HDMI接続が一番なんですが、PS3を繋げられるTVにはHDMI入力が無いんですよね……

そこで、いっその事、HDMI入力可能なディスプレイを買ってプレイ環境を構築してしまおうかと考え中です。
個人的な希望としては、
・HDMI入力
・ワイド型21~23インチ程度
・内部スピーカーあり
・ノングレア液晶
・見ていて疲れにくい
というところ。
あとはネット回線まわりとか、そもそもの設置場所とか色々ありますが……

果たして発売日までに構築出来るのか!?
乞うご期待!(ヒント:無茶)

本物の暴力炸裂

どうも、烈角です。

今更ながらにスーパーロボット大戦UXの2週目をプレイしております。
スパロボは2週目以降、前の周回で稼いだ資金や撃墜数を引き継いでプレイできる、所謂「強くてニューゲーム」があり、序盤から資金が大量にあるのでかなりサクサク進めることができます。

んで、今回の周回は隠しキャラを回収しようと思って始めたんですが……

森次さん強すぎ

「鉄のラインバレル」のキャラである森次玲二、そしてその機体のヴァーダントが滅茶苦茶強いです。チートか。
撃墜数を引き継いだことで最初から最高性能で活躍し、敵に本物の暴力を叩き込み続ける森次サン。もうモリジなんて言わせない

とりあえず「第3次Z」が発売されるまでに、進められるだけ進めようと思います。あとはボチボチで。
テリオン仲間に出来るかなあ……

もう一度あの空へ!ガンダムビルドファイターズ25話「約束」感想

どうも烈角です。好きなMSはガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ](ギガンティックアームユニット装備)です。
今回は予告通り、ビルドファイターズ25話の感想ですよ!

※注意:例によってネタバレを大量に含みます。

続きを読む もう一度あの空へ!ガンダムビルドファイターズ25話「約束」感想

今日のお買い物

どうも、烈角でございます。
本当ならば昨日はビルドファイターズの感想を書くところでしたが書いていません。
なら今日書けば、というところですが、書いていません。
あ、明日には必ず!(フラグ)

で、今日は今日買った物について書いてお茶を濁そうかと(ダメだコイツ)

今日買ったのはコミックス2冊。
GFC「キューティクル探偵因幡 13巻」と
REXコミックス「世界征服~謀略のズヴィズダー~ 1巻」です。

「因幡」は13巻になってもマイペースにハイテンション。庵さんの気苦労がどんどん増えてく。個人的にツボに入ったのは「ヤギなめんな!」からの「すいませんでしたー!」でした。あと今回はあの謎生物とのコラボも載ってるよー。

「ズヴィズダー」は同名のアニメのコミカライズ。本編と話の大まかな流れは同じですが、上手く要略しているなーと思います。絵に関してはアニメのキャラデザからさほど変わらず、違和感は感じません。女の子がカワイイので満足。あと、ヤスはやっぱりヤス。

今月はこれから「犬神さんと猫山さん」や「氷室の天地」、「真マジンガーVS暗黒大将軍」の新刊が出るので、それらは確実に買いです。
「氷室」は今回も特典がつくよ!今度は完全オリジナルドラマCDらしいよ!これはマストバイだね、おねえさん!(謎マ)

SKYRIMプレイ日記10「グレイビアード(後編)」

ScreenShot278

前回までのあらすじ:
ドラゴン動乱で妻子を殺された冒険者、Koroman。
彼女自身も死の淵にあったそのとき、謎のドラゴンソウルが憑依。
一命をとりとめたKoromanは「ドラゴンボーン」……ドヴァーキンとなり 、復讐の戦いに身を投じる…!

ScreenShot279Wasshoi!!

続きを読む SKYRIMプレイ日記10「グレイビアード(後編)」

この戦いが終わったら、俺……

どうも、烈角です。
イェーイ!エイプリルフールですよ!

毎年色んな企業やなにやらが全力でネタをぶちかましてくるので楽しみ!
惜しむらくは円谷プロがエイプリルフールやめたことかなあ……復活してほしいけど……

そして当サークルも心機一転!
本日より我々は、機動兵器を有する私設武装組織「ローリングロマンス」としてあらゆる戦争行為に武力介入を開始します☆

 

 

当然ウソですが。特に準備もしないでするとこういう大火傷になるといういい例でした。
それでは良いエイプリルフールを!

かふんちょーの恐怖

どうも烈角でございます。
近頃は暖かくなり、春になった実感がありますね。
春といえば何を思い浮かべますか?
入学式?桜並木?引っ越し?いやいや、大事なものがあるじゃないですか。ほら、アレですよ。

花粉ですよ(キレ気味)

何を隠そう、私、花粉症でございます。
目はかゆいし、鼻はズルズルだし、くしゃみは出るし……
かと言って薬を飲むと、眠くなったり口が乾いたりとそれはそれで散々な目に。
しかも私の場合、アレルギーの対象がイネ科の植物(雑草)が強く、ヘタすれば一年中症状が出っぱなし。
花粉なんて滅びてしまえと思ったことはなんどもあります。
春は花粉の飛ぶ量が増えるわけで、自然と症状も重くなるのでツラいです……
みんな花粉症になってしまえばいいのに
皆様はお気をつけくださいね。

マギカロギアをやりました。

マギカロギア!!

強大な魔法使いになり、妄言を駆使しながら禁書を封印する、
一大スペクタクル現代伝奇叙事詩。

ヘマをこけば、魔法使いが勝手に指名した一般人に迷惑がかかり、親が死んだり、車が突っ込んだり、借金の借用書が飛んできたりする。2回ぐらい連続ブローを食らうとそいつは死ぬ。

続きを読む マギカロギアをやりました。

一人でシャウト

どうも、烈角です。
今日はちょっと時間が出来たので、久々にヒトカラ(一人カラオケ)に行ってきました。

実はカラオケ大好きでして、ストレス貯まったりして時間がある時はヒトカラ行ったりしてます。たまに結果に満足出来なくて余計にストレス貯まったりしますが(本末転倒)

歌うのはもっぱらアニソン、特ソン、ゲーソンですね。あとロックとかJPOPとか。あとサンホラとサンホラ、それとサンホラかな!
最近の曲だと「世界征服~謀略のズヴィズダー」のOPとかキルラキルの後期OPあたりが気持ちよく歌えます。自分の声域に合って音階が取りやすい曲が歌ってて楽しいですねー。

今回は採点で自己ベストに近い点数取れたのでそこそこ満足。
ヒトカラも楽しいですが、やっぱり皆でワイワイやるのも楽しいから是非とも!是非ともカラオケの企画を誰か!(NGワード:自分でやれ)

次回イベント:4月予定